エントリー

今日の保育園の様子

  • 2018/10/19

保育園内はハロウィンの装飾などもあり、秋を感じるようになりました!そんな中で幼児組の子ども達は「プラ板製作」を楽しんでいました。プラ板に絵を描いて、それをオーブントースターで温めると、あら不思議!みるみるうちに縮んでいきます。「不思議だね!」「何でだろう?」科学的な遊びを通じて色々なことを学んでいる子ども達です。隣の剣道場では2歳児クラスが運動会の練習をしていました!先生の話をよく聞いて、元気よく練習していた姿を見てとても成長を感じました。きっと本番でも「元気のいいこあら組さん!」が活躍してくれることと思います。園庭に遊びに来ていた分園の子ども達を沢山実った柿の木が見守っていました!来週もお芋堀り・高尾山の遠足と行事が続きます。子ども達にとって実りの多い秋の活動にしていきたいと思います!



お芋ほりに行きました!(4・5歳児)

  • 2018/10/02

さわやかな秋晴れになりました。今日は4・5歳児クラスが営農センターにお芋ほりに行きました!全員登園とのことで園バスの中はとても賑やかになりましたが「元気があれば何でもできる!」何をやるにも元気さが大事・・お芋ほり頑張ってね!20分ほどで到着し、畑の方に元気よく挨拶ができ、あとは元気よくお芋を掘るのみ!「でっかいのとれたよ!」「先生見て!見て!」「こっち来てよ!」と楽しく、元気よくお芋が掘れました。今年のお芋は出来が良くサイズも数も子ども達が満足できました。第2弾は2・3歳児クラス。第3弾は0・1歳児クラスの子ども達がチャレンジします。今からとても楽しみですね!



園外活動(1・2・5歳児クラス)

  • 2018/09/28

台風が近づいている中ですが、今日は穏やかな天気となりました。チャンスとばかりに全てのクラスが園外に遊びに出かけています。1歳児クラスは本園の園庭に遊びに来ました。分園と本園間は徒歩で6~7分程度ありますが、園庭が空いている時は分園の子ども達が遊びに来ます。お家の遊具で遊んだり、砂遊びをしたり、時間の許す限り遊んでいました。本園の2歳児クラスと5歳児クラスは一緒に鹿沼公園に遊びに行きました。大きい子が小さい子のお世話をしながら異年齢の活動をしました。2歳児の子ども達は、お兄さんお姉さんから色々なことを教えてもらったり、一緒に楽しく遊んだり、異年齢活動によりとても刺激を受けていると感じます。色々な経験を通して少しずつ少しずつ成長している子ども達です。また、子ども達がのびのびと活動できる環境があることは素晴らしいことだと感じています。写真の通り自然豊かな鹿沼公園には子ども達にとって沢山の経験ができる場所でもあります。虫を見つければ大きい子も小さい子もみんなで集まって観察が始まります。木の実や枝を使って見立て遊びやお店屋さん遊びが始まります。思いっきり走り回ったり、ジャンプしたり身体を十分に使った遊びができます。そんな素晴らしい公園に公民館・図書館・駐輪場などを合わせた複合施設を建設する計画がありましたが、近隣の皆さんからの要望により現在は計画が止まっています。鹿沼公園は子ども達がのびのびと色々な経験をできる場所です。地域の事情をよく考えたうえで行政には子ども達が育つ環境整備、市内の公園の整備を充実させてほしいと願っています。



9月お誕生日会

  • 2018/09/13

今日は9月のお誕生日会です。今月は分園のお友達が本園にきて全員一緒にお誕生会ができ、11名の誕生児のお祝いをしました。誕生日カードをもらった子ども達はとてもうれしそう!これからものびのびとまっすぐに育ってほしいと思います!さて、誕生会後のお楽しみ会では「お化け屋敷」をみんなで楽しみました。初めは怖がっていた分園の子ども達も次第に慣れてきてお化け屋敷を満喫していました!本園の子ども達は「お化けをやっつけるぞ!」と、元気いっぱいにお化け屋敷を楽しんでました。暑い夏を乗り切った子ども達、涼しくなり活動がしやすくなってきたので、これからは園外で元気いっぱい活動しましょう!!

今日のお誕生日メニューは、きのこごはん・さんまの蒲焼き・レンコンのサラダ・あいしょう汁・リンゴジュース でした。



夕涼み会がありました!

  • 2018/08/27

8月25日(土)に夕涼み会がありました!夕方のスタート時には猛暑のため夕涼みという感じではありませんでしたが、元気いっぱいな子ども達の笑顔が暑さを吹き飛ばしてくれました。ゲームコーナーではいろんなゲームで景品をゲットしたり、フライドポテトにフランクフルト、綿菓子やお菓子リースなど子ども達のお楽しみが盛りだくさんでした。すっかりお兄さんお姉さんになった卒園児や地域の方の参加もあり、短い時間の中でも楽しい夕涼み会となりました。暑い中でしたが皆様のご協力により無事に終わることができました。ありがとうございました!



8月25日(土)は夕涼み会です!

  • 2018/08/21

先週は夏休みでお休みする方が多くいらっしゃいました。皆さんお出かけしたり、ご家族での楽しい思い出ができたのではないかと思います。大野北銀河祭りのために0歳児から5歳児までのみんなで製作した夏らしい作品も戻ってきて、本園の1階ホールに飾ってありますので、分園の方も本園に来てぜひ実物をご覧になってください!                            さて、今週の土曜日は「夕涼み会」が開催されます。時間制での入れ替えとなります。沢山の方にお越しいただければと思います。

ひかり保育園夕涼み会

平成30年8月25日(土) 3部入れ替え制(雨天決行)

第1部 こりす・うさぎ・こあら・こぐま・きらきら(地域・一般の方) 16:00~16:55まで

第2部 ぱんだ・きりん 17:05~18:00まで

第3部 ぞう・卒園児  18:10~19:10まで

※地域・一般・卒園児の方は、当日に受付にて「食券」「ゲーム券」を購入してください。

※時間制になっているので、各部共に終了時間には終了いたします。 



8月お誕生日会

  • 2018/08/03

今日は8月のお誕生日会を分園で行いました。外に出るのも危険な暑さなので、本園の子ども達は園バスで分園に行きました。お誕生日の子ども達がバースデーカードを受け取ったときの笑顔がカワイイ!みんなニコニコ元気な8月生まれの子ども達でした!その後のお楽しみ会では「マジックショー」がありました。「この箱を被ると先生の顔が一回転しちゃうよ~」「何にもない筒の中からお花が出てきたよ!」「先生の来ていたTシャツが一瞬で変わってしまったり」と、みんなビックリしていました!楽しんだ後はお楽しみ給食です。今日のメニューは、鯵のカレー揚げ、枝豆とシラスのごはん、とうがんのおつゆ、キャベツのごまずあえ、ぶどうジュースです。まだまだ暑い日は続きますが、元気に8月を乗り切りましょう!



大野北銀河まつりのお知らせ(8/4・8/5)

  • 2018/07/20

8月4日(土)・5日(日)に鹿沼公園で「大野北銀河まつり」が開催されます。今年も0歳児から5歳児までが共同制作した「ひかりっ子花火大会」という作品が展示されます。ぜひみなさん見に行ってください!商店会や学生など地域の方の屋台が沢山出ていて、とても楽しいおまつりです。おまつりのオープニングでは「お菓子まき」のイベントなどもあるそうです。



食育活動(2歳児~5歳児)

  • 2018/07/19

今日は2歳児から5歳児までの子ども達が食育活動をしました!今日の食育活動は、口から入った食べ物が体の中でどうなっていくのかを知る「体の仕組み」。食べ物は4つの仲間に分ける事ができ、それぞれがどんな働きをするのかを知る「食べ物の分類と働き」。色々な食べ物をバランスよく食べて毎日良いうんち(バナナうんち)を出すことが大切ということを知る「良いうんちを出すための食事」を学びました。エプロンシアターで自分たちの体の中身の説明があり、胃の働きや小腸と大腸の働き、なにより小腸の長さにみんなビックリしていました。その後には、おたすけグリーン・ムキムキレッド・パワーイエローの「食育3レンジャー」による食べ物の分類とどんな働きがあるかのアトラクションがあり、保育士が恥ずかしさを捨て本気でなりきった演技を子ども達は目を光らせて見ていました。最後に、食事はバランスよく食べて良いうんちが出ることが一番の健康であることを勉強し、「ウンコダスマン体操」を楽しく踊りました!子ども達はそれぞれの保育室で、食育かるたや体の中身が見える衣装を着たりと楽しみながら学ぶ食育活動ができました。子ども達が食に興味を持てるような活動はとても大事ですね。



お泊り保育がありました!④5歳児

  • 2018/07/17

謎の手紙を見つけた子ども達。何かヒントが書かれています。そのヒントをもとにあっちの場所、こっちの場所と「お宝さがし」が始まりました。ヒントにない場所まで探し当てる推理力に脱帽しましたが、無事にお宝を探し当てる事ができ、みんなで喜びを分かち合いました。そんなこんなで長かった1日も終わり「あっという間に就寝」した子ども達でした。よく眠れたのか朝から元気な子ども達。朝食のおにぎりを沢山お替りして食べました。もうすぐお泊り保育が終わるかと思うと「もっとお泊り保育したいなぁ」とさみしくなっていましたが、お父さんお母さんがお迎えに来たときはとっても嬉しくて、甘えていた子ども達でした!一つの行事ごとに大きく成長していく子ども達!お泊り保育で様々な経験をして自信になったと思います。これからの年長さんの成長が益々楽しみになりました!お泊り保育が成功するようにきりん組とぱんだ組のお友達が応援してくれたことにも感謝ですね!



ページ移動

ユーティリティ

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

記事を検索